【攻略】サウロ軍需基地

【注意事項】4.5UPでかなり弱体化してるので、全体的に各スキルの被ダメはかなり少なくなり
与ダメは増えている様子です。

 攻略推奨PT

(青職2・緑職2・白職2)

(青職2・緑職1・火力1・白職2)

このIDは青職2確保しておきたい。

必要ステータス

白職:魔法抵抗装備(推奨数値2500以上)

2300~2400くらいでも可能。

魔法抵抗以外上げる必要なし。

魔法職:魔法命中装備(推奨数値2100以上)

1900~2000くらいでも可能。

残りは魔法増幅力に回してください。

物理職:命中装備(推奨数値3100以上)

2900~3000くらいでも可能。

クリは1000くらい必要

攻撃は600後半~700以上ないと火力的にきつい

ID内部MAP

 サウロ進行マップ

サウロ軍需基地の入場方法

自分の種族が南カタラム第83基地を占領時入口が生成される

日,月,木,金,土曜日 午前 9時

毎日1回入場でき、1日回リセットされる

ダンジョン入場の為には 「血闘の印 3個」 が必要

 

特徴

1、NM

-9体のNMが配置されていて、すべてのNMがミシックヒーローユニークをドロップする

―1.2.4.5.6番目のNMは必ず倒さなければならない

―3.7.8番目は倒さなくてもよいが、ミシックアクセや複合魔石をドロップする

2、秘密の鍵箱

―ID内には鍵ボックスが多数配置されている

―箱を開くと石室の鍵を入手でき、最終NMを選ぶときに使う

―最大で5個まで集めることができる

―ハズレにはMOBがはいっている

3、最終NM

―最終NMは1~5段階ある

―4段階以上はミシックドロップ(4段:ミシック防具 5段:ミシック武器/防具

―最終NMはいずれも5分以内に討伐しないと、強くなる

第1区

1、警備隊長ロフカ   防具 武器 征服の証

2、砲兵隊長クマタ     武器/防具 征服の証

第1区進行方法

ロフカを倒して先の扉を開く

クマタを倒すと1番か2番の休憩所の鍵が手に入る

入手した鍵で開く休憩所に入り、中にいるMOBを倒せば第2区への扉が開く

第1区NM攻略方法

「警備隊長ロフカ」 ⇒YouTube

刺殺兵ネームドである 。

攻略初盤は何もスキルを使わず、ターゲットさえ回していれば簡単に倒す事が出来る。

しかし、後半に行く程モンスターのターゲットがタンカーに固定されず、
ダメージディーラーやヒーラーに変わっていき、そのダメージも相当なものとなるので、
30% 区間からはターゲット管理をいつも以上に心がけよう。

砲兵隊長クマタ」 ⇒YouTube

バレットウィングの魔力砲を使って攻撃してくるネームドモンスターだ。

クマタの特徴は、設置して何秒か後に爆発する範囲型爆弾を設置する事で、
このダメージを受ける様になれば、無条件で死亡してしまう。

即死はしない模様。約8kダメ

自分の周りに爆弾が設置されたら、直ぐに爆弾の範囲から離脱する事が、攻略のポイントだ。

第2区

3、闇の捕食者デラキナック アクセ 武器防具 武器防具 複合魔石袋

4、研究者テセリーク          アクセ アクセ 征服の証

ボーナス、 軍需基地悪鬼     盗まれたルン族セット  ユーザーデザイン武器 古代魔石

第2区進行方法

右の庭で、デラキナックを倒す(パスしてもOK)

軍需基地実験棟でMOB処理するよ先の扉が開く

テセリークを処理すると、第3区への扉が開かれる

ボーナスモンスター

  ―軍需基地実験棟の5つの部屋に軍需基地すばしっこいシューゴがランダムに登場する

  ―倒すと外見変更用アイテム、古代の貨幣、古代魔石などをドロップする

第2区NM攻略方法

闇の捕食者デラキナック」⇒YouTube

攻撃力自体は高くないが、HP がとても高い黄金色ドレイク形態のネームドモンスターだ。

大きく分けて 「祝福の呪い」 と 「恐怖発散」 「」 と 「フィアキャスト」という二つのスキルを使う。

「祝福の呪い」 は、我軍に掛かっているバフスキルを消すスキルで、
「フィアキャスト」 は、2回 「ピュリフィケーション」 を掛けなければ解けないフィアースキルだ。→距離避け

また、祝福の呪いに掛かると、チャントウィングの 「ゲイル スペル」 の様なバフも消される為、
デラキナックを攻略する前には、必ずバフコントロールに気を使わなければならない。

研究者テセリーク」⇒YouTube

主に魔法攻撃と、自爆する部下モンスターを召還するのが特徴だ。

テセリークが召還した 「サウロ魔力の手」 は、

テセリークのスキル 「爆発命令」 に合わせていっぺんに爆発し、

時間が経つ程に現れる個体数も増加する。

「サウロ魔力の手」 が召還されたら、素早くモンスターを処理する様にしよう。
もし、処理する事が出来なかった場合は、サウロ魔力の手から最大限離れて、
自爆による爆発ダメージを受けない様にしよう。

第3区

5、守門将スロト        アクセ  防具アクセ  防具アクセ 複合魔石袋

6、兵帖指揮官ラノーディム       アクセ     防具アクセ 征服の証

7、監察将校オバヌカ    アクセ  防具アクセ  武器防具 複合魔石袋

8、監察将校サヤフム    アクセ  武器防具  防具アクセ 複合魔石袋

第3区進行方法

スロトを倒すと先の扉が開く

先へすすみ、ラノーディムを処理。 赤青緑の鍵のうち2つをドロップする

入手した鍵の色に合わせてドアを開け、部屋から「ルーンの石室の鍵」を入手する

オバヌカと、サヤフムを処理する(この2体はパスしてもよい)

 第3区NM攻略方法

守門長スロト」⇒YouTube

眠ったルンの橋中間に生ずるネームドで、特別なスキルは使用しないが、
この橋の周りにはハイドしているモンスターが多く存在している。

スロトと潜伏兵を同時に相対しなければ、攻略でつまづく事は無いだろう。

兵站指揮官ラノーディム」⇒YouTube

守門長スロトを倒して直ぐに会える兵站指揮官ラノーディムは、
多くの部下モンスターに囲まれているという点さえ除けば、特別攻略は必要無い。

監察将校オバヌカ」⇒YouTube

シャドウウィング系列のネームドモンスターな為、
攻撃速度や攻撃力がとても高い。

また、ネームドの周りには、ハイドしている潜伏兵 3匹がいて、
攻略の中間では再度潜伏兵 3匹が召還される。
これに備えて、常に HP を最大まで満たしておいた方が良い

※追記

最初にいるハイド3匹は、NMがリンクするまえにつって処理できる

25%でわき雑魚は壁にべったりついて戦うことでリンクしない

 

監察将校サヤフム」⇒YouTube

オバヌカと同じく、監察将校サヤフムは、スキルや攻撃力が力強い、メイジ型ネームドだ。

サヤフムが使うデバフスキルは、2回 「ピュリフィケーション」 しなければ解除出来ない。
デバフを解除していない状態では、サヤフムの基本攻撃だけでも多くのダメージを受ける為、
デバフが掛かったら直ちにピュリフィケーションと上級治癒ポーションを通じて、即解除しよう。

追記

カースツリーは距離避け

エクストリームヒートは火属性

第4区

9、参謀長モリアタ       防具  防具  征服の証

第4区進行方法

 参謀室入口のMOBを倒すと扉が開かれる

モリアタを処理する

モリアタを倒すと、最終ボスを選択するための、「ルーンの石室通路」が活性化される

通路をクリックして1~5段階のボスの難易度を選択する

第4区NM攻略方法

参謀長モリアタ」⇒YouTube

最終ボス前、最後のネームド参謀長モリアタは、単調だが強いスキルを保有している。

モリアタのスキルパターン

「バルキーストロングアタック(スタン)」 の後スタン中に、
「バルキースマッシュ」 をくらうと即死する。12kダメ→MT以外は5mくらいはなれれば当たらない

 

「ボディスプラッシュ」広範囲攻撃約8k

ボウ、バレット、スピで引き狩りできる

 

 最終ボス部屋

1段階 険悪なラウ栄                                                                      武器             支援袋 征服の証

2段階 軍医スルキナ                        武器              支援袋 征服の証

3段階 審問官                武器防具  武器              支援袋 征服の証

4段階 近衛隊長アフラディム   防具    武器防具               魔力の兵器作品 支援袋 征服の証

5段階 第40軍団長シータ   武器防具           武器防具               魔力の兵器作品 支援袋 征服の証 複合魔石袋

 最終ボス進行方法

―最終ボスは1~5段階の難易度で構成されている 段階に応じて必要な鍵が増える

―ボスを選択すると移動ポータルが生成される ポータルは5分後に消える

―最終ボスは戦闘開始後5分経過すると徐々に強くなる

最終エリアNM攻略方法

1段「     」YouTube

2段「軍医  」YouTube

3段「     」YouTube

4段「近衛隊長アフラディム」YouTube

周囲にバリア生成装置がある。3つ
時間経過と共にバリアの頻度が早くなる。
・25%で範囲スキル使用。レザーとローブは即死するダメージ。10m範囲
・詠唱時間は1秒。ちょー短い
・吸収→鉄壁のうんたら→範囲スキルの連続
・初っ端から、火力全開でいく。

・MTはPTMの範囲巻き込みを防ぐために、なるべく中心でタゲ持つ。ランタゲあるけど。

・「保護膜稼働!」っていったら「チャージが完了しました」っていってる装置を壊す

・NMが喋ってから、装置のBFが剥がれるまで、約3秒あるので確実にBF剥がれてから装置壊す。

NMの削りを遅くしないため。

トルネードスラッシュ⇒全方位6kダメ

ロア⇒5kダメ+スタン

ショックブラスト⇒8kダメ ロアでスタン中だと16kダメ

アブソーブウェーブで移動不可+4kダメ

⇒デッドエクスプロージョンウェーブで11k~14kダメ(範囲)

追記 4.5UPでかなり弱体化してるので、各スキルの被ダメはかなり少なくなってる様子です

 

5段「第40軍団長シータ」YouTube

 入場後、周囲のハイドしてる雑魚を4体倒す 見破り使って、弓ペチでつる シータはリンクしない。

その後、MTが奥の壁際までつってからスタート

注意するスキルは直線範囲の麻痺とダメージ 足元に効果範囲が出る くらうと麻痺る ピュリ2回?

HP75%で1回目雑魚沸き、ハイド状態でわくので、範囲とかであぶりながら迅速に処理。

雑魚が沈黙つかってくるので、キュアにタゲいかないように注意する

HP50%で2回目雑魚沸き、同じくハイド状態で沸く。

同様に迅速に処理する。

HP25%で3回目雑魚沸き。

このタイミングで、ごり押し開始。

みんなフル火力でなぐる。

バリア、クイック、ゴット、アク、ブリなど、使えるものは全部つかう。

こちらが全滅する前に、削り切れれば討伐成功。

シータ使用スキルと対処法

スピリットハンティング(
最も注意しなければならないスキル。
ランダムターゲットでありながら、対象とネームドの一直線上だけでなく、ネームド周辺も対象範囲のため、近接職はほぼくらう。
そのため、キュアの解除が必要不可欠であり、また白職への影響を最小限に止めるため、シータシフトが重要。

<スピリットハンティング範囲>

201308060940501e0

 

プレイグ ゴースト→ウルフ オブ デス(コンボ)
プレイグ ゴーストの後に必ずウルフ オブ デスを詠唱します。
プレイグ ゴーストのデバフにかかった状態では、次のウルフ オブ デスに耐えられない可能性があるため、すぐに治癒POTを叩き、キュアのピュリによってデバフを解除する。

 

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加